もの補助2次公募に向けて変更点
こんにちは!池袋の会計事務所オネスティア和喜田です。 2次公募の要項見てみましたが、スケジュール感は昨年の2次とほぼ同じ感じですね。補助期間も来年の1月までととてもタイトです。 仮に採択されたとしても11月以降の交付決定ですので、発注から納期まで間に合うのか予め検討された方がいいですね。 (納期が間に合わないということが無いように) さて、1次から2次に向けての主な変更点です。 ①電子申請による受付への完全移行 ②事業継続力強化計画の認定による加点実施 ③事業類型を一般型・小規模型(設備投資のみ)に限定 ④事業完了期限は2020年1月末に設定 ①については、以前から電子申請でもできたのですが、今回完全移行です。ただ、事業計画の内容はグラフや画像などを使用して作成ができますのであまりネガティブな話ではないです。 ②については、2次公募から新規で加点項目となったものです。この計画はいわゆるBCPのことで、国は中小企業にも作成を推進していまして、計画申請したところに加点しましょうものです。もの補助とは直接的には結び付かないものですが、いろいろな加点項目