top of page

先端設備等導入計画説明会に行ってきました!

  • 和喜田
  • 2018年6月28日
  • 読了時間: 1分

皆さんこんにちは!池袋の会計事務所オネスティア和喜田です。

もの補助発表がかなりずれ込んでいるようですね。理由はこの先端・・・のようです。

フェイスブックでも書きました(https://www.facebook.com/honestier.jp/)が、昨日、さいたま市にある経済産業局で開催された説明会に参加してきました。

簡単に言うと、この計画は「設備投資」の際に、「事前に認定」を受けると下記の「恩恵が受けられる」というものです。

ただこの法律は6/6施行で市区町村が計画認定を出すのですが、まだどこも手探り状態ですね。

この計画認定を受けると恩恵が3つあります。①固定資産税が3年間免除になる!②融資枠が増える③補助金加点になる。です。

ある程度ざっくり書いていますが、例えば①のケース。

2,000万円の設備投資した場合、償却資産税(固定資産税)が年1.4%なんで、それが3年間となると計画出したほうがよくありませんか?

ちなみに、会計事務所でもこの話が出来るのは限られていますので顧問の先生に言っても通じないかもしれないですね。。

ご興味がある方はお気軽にお問い合わせください!

最新記事

すべて表示
今年度の事務局が決まりました。

皆さん、こんにちは! 東京池袋の会計事務所オネスティアの和喜田です。 もちろん、今年度も全国中央会が事務局に決定したようですね。昨日中企庁HPで発表されていましたが、3社の申込みがあっての決定だったんで、他の2社ってどこかちょっと気になりました。(こんなことできるの中央会し...

 
 
 
【1/25最新情報】先端設備補助率2/3と1回目締切り時期について

皆さんこんにちは。東京池袋の会計事務所オネスティア和喜田です。 恐らく近々に事務局の発表(たぶん中央会)があると思いますが、来週からの通常国会での補正予算成立を受けて2月中旬からいよいよ公募が開始されます。 昨年末に事前公告があり、大まかなアウトラインが公表されています。...

 
 
 

Comments


最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • 会計事務所オネスティアFacebookページ
bottom of page